緑化フェアの写真の後で自分の庭の写真を載せるとは、なんともしょぼすぎますが、一応私の日記なので。
今年もモッコウバラはきれいに咲きました。
ニゲラとヒューケラも何もしなくても咲きました。
日陰だと色があまりきれいにならないような気がします。
ヒューケラって葉っぱの色がいろいろ変わって面白いです。
おっしゃれなプランターに入れればもっと映えそうです。
そしてやっぱりバラは病気と虫にやられています。
1本しか育てていないのに。
ご近所さんから、さし芽したバラをあげようかと言われたのですが、お断りしました。
オルレアは今年はたくさん咲きました。
obachama-miさんのブログを読んで、私もレンズを持っていたことを思い出したので広角レンズを使ってみました。
写真が暗いのは別の日に撮った写真だからで、レンズのせいではありませんよ。
そしてちょっとこれを見てほしい。
テレビ「それってどうなる課」で家の中のものを立てるというのをやっていて、森川葵さんが以前、河原の石を積むというのもやっていたので、庭でやってみました。
意外と立ちます。