2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
西洋朝顔フライングソーサーが咲きました。 青が多いほうが私は好きです。 でもこれは喜んではいられない。 本当はもっとつるが伸びてから8月頃に咲くはず。 こんなに高いところまでネットを張ったのに、ちゃんと伸びるのか心配です。 値下げされていたので…
昨年、剪定の時期をちゃん と調べて切ったのに、今年は全く咲きません。なんで? 大きくなりすぎているので、切りました。 暇な土日が続いたので、ひさしぶりに出掛けました。 行ったのはアジサイが見頃だという美里町、山神社。 良縁、安産の神様だというの…
今どきパッケージ版なんて売っているの?とかそんなの買う人いるの?とか思うでしょうが、父のパソコン用に買いました。 パソコンにインストール済みの「筆ぐるめ」を使えばいいのに、住所録データも移行できるのに、なんだかごちゃごちゃ言うので、「筆王」…
庭になったというびわをいただきました。 うーん。はっきり言ってあまりおいしくはないです。すみません。 びわって千葉に住んでいたときにはスーパーによく売っていて、それはおいしいと思ったのですが、庭のびわって、サイズからしておいしそうではないで…
ショックなことに、奥歯が欠けました。詰め物が取れたのではありません。別に固いものを噛んだわけでもありません。神経を抜いた歯でもありません。そんなことってあります? 欠けてから歯医者に行くまで2日あり、arakannkoaraさんじゃないけど、いろいろ考…
また実家に行ってきました。今月2回目、私としては多すぎです。 何をしに行ったのかというと、ふきとわらびをもらうためです。 そして、父の85回目の誕生日でケーキを食べました。 ケーキ1ピース500円とは、高くなりました。 筆王の住所録を筆ぐるめに移…
こちらの地方も梅雨入りしました。 花粉の季節が終わって庭をいろいろいじっているうちにもう梅雨です。 雑草を抜け切れていません。 今年はみどりのカーテンはやめてすだれを買ってきました。 電気代高騰の夏、緑のカーテンの成長を待ってはいられません。 …
私が今までいじわるしていたのを白状いたしますが、 今まで姑から十分な生活費をもらっていなかった(と私は思っていた)ので、果物(メロンとか)とかお菓子とかは姑の目の届かないところに隠しておりました。 今月から十分になったので、お菓子も果物も姑…
昨日、無事に父のパソコンがWindows11になりました。 これでしばらく安心です。 誰が安心って、母です。 お父さんが何もやることなくなると非常に困るんだそうですよ。 さて、久しぶりにいろいろ話を聞いてみると事件でした。 マイナ保険証が使えなくなった…
藤井聡太さん最年少7冠達成おめでとうございます。 別には私は将棋が趣味ではございません。 うちの父の趣味が将棋観戦なのです。60代のころは対局が行われる旅館まで見に行っていたのですが、今はインターネットでずっと見ています。 昨日、実家に行こうと…
種まきした春菊がおいしそうになってきました。 うちに来たママ友(選挙が近くなると来る)が、脇芽が出ているから上のほうを摘んだほうがいいと言うので摘みました。 ドレッシングは醤油ドレッシングにフライドオニオンを混ぜたものにしました。 マコーミッ…