仙台で開催されている緑化フェアに行ってきました。
地下鉄国際センター駅を降りるとハンギングがメイン会場までの道を飾っています。
こんなハンギングみたことない。
撮影し切れないほどの花壇があるのですが、私が気になるヒューケラとラナンキュラスを中心に撮影しました。
花壇は七夕かざりの形になっているのですが、会場ではその形を確認できません。
青葉城跡から見えるということで、770メートルの坂道を上って青葉城に到着です。
昨年3月の地震で足が折れてが今年の3月にやっと帰ってきた伊達政宗像のところまで結構なきつい坂道です。
緑化フェアの会場は入場無料なのですが、ヒューケラもラナンキュラスも結構高いのになって思っちゃいました。
会場で、公式グッズの販売があったので、クッキーとマスキングテープ(多分使い道がないけど)を買いました。
今年は予定外の暖かさになって、チューリップはほとんど終わりになってしまいましたが、ビオラは一応まだ大丈夫でした。
この緑化フェアは6月まで開催されているので、途中植え替えも行われるそうです。
夏の花壇になったらまた行きたいです。
娘をここに連れてきたら写真を撮っていつまでも帰れなくなるなと思いましたが、幸いなことにいや、残念なことにもう帰ってしまいましたよ。