主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

室温と湿度と二酸化炭素濃度を測りまくる

毎日暑いですね。15年くらい前の千葉県に住んでいたころの暑さが東北にも来ているような気がします。

さすがにタイマー1時間では夜中に目が覚めます。

エアコンのおやすみタイマー

エアコンをタイマーで切るには起きる2時間前にタイマーが切れるようにするとよいと読んで、タイマーを5時間くらいに設定しています。

新しいエアコンは3時間を過ぎると自動的に設定温度が上がるようになっていて、これは便利です。

リビングの白くまくんは「みはっておやすみ機能」で、タイマーで切っても室温が上がると自動的に再運転開始するので、やはり高機能のエアコンはそれなりに便利そうです。

 

二酸化炭素濃度が高い

冬に二酸化炭素濃度計を買ったのでいろいろ測っています。

窓を開けていないリビングと、寝室は二酸化炭素濃度がだいたいいつも1000ppmを超えています。換気が必要なレベルらしいです。

syufutry.hatenadiary.jp

 

寝ている間は湿度が上がる

夫が温度計をまた買いました。いろんな部屋の温度と湿度を測っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タニタ グラフ付きデジタル温湿度計 TT580WH
価格:3,380円(税込、送料別) (2023/7/29時点)


 

 

エアコンをおやすみタイマーで切ると、送風で内部洗浄が始まり、室内の湿度が上がっていると思っていたのですが、最近タイマーを5時間にセットして、寝ている間は、エアコンをつけていても、湿度が上昇することが分かりました。70%くらいになります。

寝ている間って、大量の汗をかくっていいますからね。なるほどです。

 

夏は換気されにくい?

朝起きたときのリビングの二酸化炭素濃度は、冬は450ppmくらい(外気と同じ)ですが、今は700ppmくらいです。寝る前は大体1300ppmなので、一応換気はされています。24時間換気システムではありません。

換気框を開けていますが、外気との温度差があまりないので空気が入れ替わっていません。朝、窓を開けても冬のようにあっというまに二酸化炭素濃度が下がるのが目に見えません。10分くらいたってもそんなに変わらないです。

 

今、コロナがまた感染者増加中ですが、夏は窓が開いていても空気が全然入れ替わっていないのでは?と思います。

この辺は外気が35度くらいなのですが、40度くらいあるところなら室温との差が10度くらいあるわけだから、換気もされるのでしょうか。

 

とりあえず、電気代がもったいないからとショッピングセンターで涼むなんてことはしないのが賢明と思います。

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タニタ グラフ付きデジタル温湿度計 TT580WH
価格:3,380円(税込、送料別) (2023/7/29時点)