主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

犬が薬を3倍量飲んでしまった

うちの犬にはおもちゃを与えていません。

さいころは中に笛がはいっていて噛むとぴっぴと音がなるおもちゃを与えていましたが、あっという間に壊して中の綿と笛をかむようになりました。

おもちゃから綿を引っ張り出すようすは、まさに野生の狼が獲物の肉をはぎ取るようでした。(狼を見たことはないのであくまでも想像です)

数百円するおもちゃがものの30分で破壊されるので、手芸店で笛を買ってきて私が手づくりおもちゃをつくっていました。二階でつくって、ぴっぴと鳴らしながら階段をおりてくると犬が階段の下で大騒ぎしているのがかわいかったです。

 

なるべく頑丈に布でくるんではみるのですが、結局ものの数分で破壊され、そして心配なのは綿やプラスチックの笛のかけらを飲み込んでしまうことでした。

結局おもちゃは与えないようにしているのですが、時々落ちているものを拾ってかじっていることがあります。大体は袋の切れ端なのですが、昨日は事件でした。

 

いつも飲んでいる薬が落ちていたらしく、くちゃくちゃ音がするので見たら、薬を、パッケージごとかじっていました。しかも薬が1個、入っていて半分しか残っていませんでした。慌てて取り上げようとしたら案の定「がううー」と危うくかまれるところでした。仕方がないので野菜でおびき出してその隙に取り上げました。

 

これもですが、わざと「ぼく、こんなものかじっているんだけどいいのかなあ」とわざと音を出してかじっているように思えます。そして野菜を見せるとすぐ野菜のほうに来ます。これが狙いだったのかと思わざるを得ません。

 

薬は最低でも1個、最大で3個食べたと思われます。

心配続きなので病院に行って聞いてきました。

2個までは通常量。3個なら多分影響はないとのこと。

むしろ、固いパッケージを飲み込むほうが危険とのこと。

なんか、犬のお世話って大変ですが、いつまでも元気とは限らないのかとだんだん不安になってきている毎日です。

娘が「ママ、元気出して」とラインをくれました。この娘、犬がいなくなったら家に帰ってこないって言ったんですけど。

 

どの程度の大きさまでなら自分のおもちゃと認識するのか試してみたことがあります。

ぬいぐるみは大きくてもおもちゃと認識するようです。

f:id:hawaiianquiltsai:20190606095114j:plain
f:id:hawaiianquiltsai:20190606095102j:plain