主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

バネ口ポーチとミシンのほこり取り

 

バネ口ポーチ

ブロガーさんが作っていたのを見て、バネ口ポーチを作りました。

book.nunocoto-fabric.com

作ってみて分かりましたが、これはバネが結構きつい。握力がないと開けられない。

バネの力に負けて、何度かポーチが手から弾けて飛んでいきました。

たくさん作ったのですが、姑も母も開けるのに苦労しました。

12センチのバネなんかさらに無理。

 

2023.12.12追記

バネ口ポーチをつくっていたブロガーさんが、最初はバネがきついけれどもだんだんゆるくなると教えてくれました。

 

 

これは若い人じゃないとだめだと思い、娘に要るか聞いてみたら、あっさり要らないって言われちゃいました。

母は喜んでもらってくれましたが。


 

 

ミシンが動かなくなった

これを作っている途中でミシンが動かなくなりました。

下糸が絡まってどうにもならない。

その前からちょっと、糸切りのときの音がいつもと違うなとは思っていました。

 

針板を開けてみたらほこりがびっしりでした。

 

針板を開けるときにマニュアルを読んだのですが、時々掃除しろって書いてありました。

自慢じゃないですが、以前に使っていたミシン、30年、一度も掃除したことありませんでした。知らなかった。

 

下糸ケースを取り出したのはいいが、戻し方が分からなくて、ネット検索してやっと分かりました。

 

ミシンは、JUKIですが、手芸屋さんのオリジナルモデルです。

近くの手芸店で買いました。

しかし、閉店するんだそうで。

何かあったら近くに持っていけると思ったのに。