息子が自動車学校を卒業しました。よかった。
コロナが収束してから行けばいいと思っていた自動車学校、こんなぎりぎりになってやっと卒業できました。
予約したのは年末でしたが、空いている入校日が1日しかなく選択の余地なし。その後コロナの感染が拡大。もし、クラスターが発生して休校とかになったら、もう、入社までに間に合わないと思いましたが、なんとか、ぎりぎりで卒業できました。もう引っ越しが目前です。
コロナ以外でも、私が合宿免許じゃなくて通いにしてほしいと言ったことで入校時期がいつまでも決まりませんでした。
結局こんなぎりぎりで、引っ越しの準備とか、新しいスーツを買いに行く時間とか、合宿になんか行っていたら大変なことになっていたと思いました。
短期で毎日午後からだけの日程になっていたので、ほら、合宿になんてしなくてよかったじゃん、と思いましたよ。
スーツは6年前、娘の成人式の写真を撮るときに、高校の卒業式、大学の入学式に使えるようにと、一緒に買いに行きました。
就活のとき、新しいスーツ要らないのか聞いてみたら、
あのさ、オンラインだから会社行かなくていいんだよね。それからさ、もう内定もらったから。
やるべきことはちゃんとやる子なんです。
入社に当たってはさすがに新しいスーツ買いなさいと言ったら一人で買ってきたようでした。これもぎりぎり。本人にとってはどうでもいいことだったので。そして、やはり、もう親の出番はないです。
姑がお祝いをくれたので、それを使ってもらいます。よかった。
娘が先日帰省していたときに、
「あれ、私、就職祝ってもらってないような気がするんだよね」と言いました。
確かにそうだわ。
娘のときは一緒に買いにいって、コートとかフォーマルスーツとか、全部夫が払ったのでした。
本当はパールのネックレスとか買ってあげたいところでしたが、実用優先で。
長年鉢植えにしてあったクリスマスローズ3株を昨年秋に地植えにしました。
1株は枯れそうです。
よそのおうちのお庭にはたくさんクリスマスローズが咲いていてうらやましいです。
葉っぱが黒くなっちゃってなんか美しくないです。
フェンスが汚れています。
高圧洗浄機で洗ってペンキ塗りをしたいです。