ショックです。
結構な金額を払って修理したばかりのダイニングチェアから長いビスが外れました。しかも2本も、座面を止めるねじが緩くなって落ちました。
まだ半年もたっていないので、修理した家具店に電話しましたよ。
1脚当たり2万8000円も払ったのですからね。
翌日、担当の方が家に来て、あっという間に修理しました。
緩くなったねじ穴につまようじを差し込んでからビスをねじ込んだらしっかりはまりました。
ネットで検索してみたら、そのやり方はたくさん載っていました。壁の穴とかもふさぐこともできるようです。
わざわざ呼んじゃって申し訳なかったような気がしますが、でも、座面の張り替えに1万円も取るんなら、最初からちゃんとやってくれてもよかったじゃないかな。まあ、地元のお店に頼んでおいてよかったです。また、ねじ穴を埋めるやり方なんて知らなかったのでも自分で張り替えていたら途方に暮れていたかもしれません。これでまた一つ賢くなりました。