マイナンバーカードを受け取り、健康保険証のひもづけ、銀行口座の登録をし、無事にポイントをもらいました。
途中、私も主人もくじけそうでした。
私、(スマホ、ペイペイ) カードの読み取りでつまずく
私、簡単だと思っていたので、つまずきポイントというのを読んでいませんでした。しかし結果としてつまずきました。これは難しいと思いましたよ。
私、基本的にスマホの操作に慣れていないので、タブが複数開いていったときに自分がどこにいるのかわからなくなっちゃうので。
今回、カードが読み取れなくてつまずいたのですが、機種ごとのカードの読み取り方のページに飛んでいろいろ見ているうちにもうやめたくなりました。
私のスマホはビッグローブモバイルなので、端末一覧のどこを見ればいいのか分からなかったんです。いろいろやっているうちに偶然読めました。結局はDOCOMO端末でした。
ペイペイには次の日に15000ポイント入っていました。
夫(パソコン、楽天Edy) カードの読み取りでつまずく
夫は私よりもスマホの操作ができない人なので、パソコンでやりました。
パソコンはアプリのインストールではなく、Edgeの拡張機能のインストールというのをやるのですが、これもあまりやったことがないことなので、夫は説明を読みまくっていました。読まないと納得できない人なので。
また、カードの読み取りができなくて、対応している機種かどうかを調べ、どうやらドライバーが対応していなかったようで新しいドライバーをインストールして再起動してと、これも説明を読みまくりながら結構な時間を費やしていました。
もうスマホでやろうかとあきらめかけたときにカードの読み取りに成功し、無事に申請が終了しました。しかし楽天Edyは来月10日にならないと残高が更新されません。
高齢の両親(スマホなし) 電子マネーでは買物したくない
私の両親は既にマイナンバーカードを持っていましたが、ポイントを受け取るための電子マネーがありません。WAONカードを作ってくるように勧めましたが、あまり気が進まないようでした。近くのドラッグストアでWAONが使えるのに。
多分ポイントはもらえません。
姑 暗証番号、パスワードが入力できない、覚えられない
姑はマイナンバーカートの取得でつまずいています。暗証番号を覚える自信がないそうです。だからといって私に全てをまかせるのも嫌みたいなので。
受け取りのとき市役所の端末でパスワードを入れるのが無理そうです。
楽天Edyを作れば近くのドラッグストアで使えるのに、多分申請できません。
マイナ保険証ば便利そうだけど
やってみて分かりましたが、健康保険証のひもづけは、別に保険証の番号を入れるわけではなく、自動的に紐づけがされます。確認してみたらちゃんと情報が入っていました。もう既に国はマイナンバーと保険証の情報を持っていたということになります。
ひもづけするのがいやだとか言う人もいますが情報は既に国が把握しているのでポイントもらったほうがお得だと私は思います。
マイナンバーカードと暗証番号があればいろいろな情報が見えてしまうので暗証番号はカードとは別のところに置いておかないと。銀行のキャッシュカードと同じです。そういう点では心配はあるかもしれません。