主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

道の駅【清水の里・鳥海郷】(秋田県)で買ったほおずきで透かしほおずきを作ってみた。

道の駅でほおずきを見つけて買いました。

以前から透かしほおずきを作ってみたくて庭にほおずきを植えたのですが、植木鉢に植えてあるので夏はあっという間に水が切れてくたっとなり、一生懸命水をやって頑張ってお世話したのにもかかわらず、できた実がたったの2個。しかも小さい。

道の駅では大きい実がたくさんなったものを3本セットで売っていました。

外のバケツの水に漬けること約3週間。

f:id:hawaiianquiltsai:20201022093715j:plain

まだバケツの中に半分ぐらい漬かっています。なかなか葉脈だけにならないです。

 

さて、これをどう飾るかというと



f:id:hawaiianquiltsai:20201022093839j:plain

 うーん、センスのかけらもない感じです。

 

さくらんぼみたいでかわいいですけど。

f:id:hawaiianquiltsai:20201022094145j:plain

 

f:id:hawaiianquiltsai:20201023093621j:plain


透かしほおずきを初めて見たのは、子供の夏休みの自由研究で葉脈標本を調べていたとき。うちでは小学生のころから自由研究は親がいろいろ調べていました。葉脈標本は子供が外出している間に私が鍋で重曹で煮ていました。きれいな標本がなかなかできなかったです。

なんだかんだで夏休みは忙しかったなあ。