主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

コロナ前後でほとんど変わらない姑の生活

高齢者の生活は規則正しい

 コロナ前の姑の1日です。

5時   トイレに起きる

8時   部屋でマッサージチェアに座る

     自分の部屋を掃除する

8時30分 朝食 ご飯は朝炊いてある。

        味噌汁は昨日の残りが冷蔵庫にあるが食べない。

        おかずは

        くるみちりめん(私がティファールアクティフライでつくった)

        漬物(きゅうりの塩づけ、大根のマリネ風)

        牛乳、ヨーグルト、コーヒー

9時    部屋で新聞を読む

10時半   台所で洗い物(私が食洗器に入れておいたので、出して戸棚にしまう

             食洗器に入らなかった分を洗ってしまう)

 

12時30分  昼食

       ご飯は冷凍された炊き込みご飯

       味噌汁は私が温めておけば飲む。冷たければ飲まない。

       おかずは朝と同じ あとはバナナ

     

1時    洗い物

      テレビを見る

 

3時    洗濯ものが干してあれば取り込む

4時半   ポストの郵便物を取り込む

6時    夕食

       ご飯は私が炊きます。

       味噌汁は私がつくります。

       おかずは かぼちゃと鶏ひき肉の煮物を私がつくりました。

      

6時半    洗い物をする

8時     主人が帰ってきたのを確認し、玄関のかぎを閉める。

9時     入浴

10時    就寝

 

私はこの間で姑と顔を合わせないように生活をしています。

  

同居で食事が一緒というのはストレス以外の何ものでもないがそうしないと円満には暮らせなかった

食べ物が全て私の責任なのがとてもプレッシャーですが、今は、姑は食べたくないものは食べないということができるわけなので、楽です。姑は自分で買い物にも行けるわけですし。

先日、鮭のフライとハムチーズカツのフライを2種類つくっておいたのですが、当然鮭を食べるものだと思っていましたが、ハムチーズのほうがなくなっていてびっくりしました。はっきり言ってコミュニケーションが図れていないので、今まで何が好きなのか聞いたこともなかったですし、聞いてもつくれるわけもありませんが、本当に今までなんか無駄な時間を過ごしてきたなと感じています。

 

子供が独立して食事を別にしたらストレス激減です

子供たちがいるときには私がずっとキッチンを占領していたので、食事時間だけを別にしようと思っても夕食だけは無理でした。また、教育上、姑にご飯をつくらないとか、一緒に食べないとかいうのもよくないです。決まった時間に一緒に食事をすることで全て円満に収まります。帰りがおそくなるような習い事とか塾とかは無理です。

食事時間が定まらない大学生以上の子供が複数いたら高齢者との同居は無理だと思います。

子どもたちがいなくなるとキッチンに立つ時間が激減です。

食事時間が別になってストレス激減です。

 

コロナ後でもあまり変わらない生活

これがコロナ後になって姑の生活で変わったのは夫がテレワークで家にいることで、

 

朝食は9時になった。
朝の洗い物、昼の洗い物がほとんど姑の仕事になったになった。
  急いで台所を明け渡すため、私が洗い物をしている時間がなくなったため
姑の昼食に麺類が登場した。
  主人の昼食にざるそばや焼きそばをつくるので、姑の分もできてしまう。
昼食の時間が1時になった。
姑の夕食のおかずがふえた。
  今までは夕食の支度が間に合わないと姑の分だけおかずを買ってきたことが多くありました。しかし、コロナで買い物を控えているため、夕方に買い物にはいかず、いろいろおかずをつくっているので出来合いのおかずを姑に出すことがなくなりました。

 

冷蔵庫バイキング?

冷蔵庫に入っているものの例です。

同じ日ではありません。

全部透明な入れ物に入れないとだめです。

 

道の駅で買った飛魚だしの浅漬けのもとでつくった漬物

f:id:hawaiianquiltsai:20191010194032j:plain

 右側はカンタン酢で煮たさんま。カンタン黒酢のほうがおいしいです。

f:id:hawaiianquiltsai:20191010193930j:plain
f:id:hawaiianquiltsai:20191010193917j:plain

 

 左はゆでたまごのめんつゆ漬け。ブロガーさんにゆで卵のみそ漬けというのを教えてもらったのでバリエーションがふえます。

f:id:hawaiianquiltsai:20191010193906j:plain
f:id:hawaiianquiltsai:20191010193855j:plain

 

 なんてことはないインスタ映えしないふつうの料理しかありません。

 

うちの母は

「あら、フライが2種類もあって選べるなんていいわね。」

「まあ、うちの冷蔵庫にも誰か煮魚とか入れておいてくれないかしら。」

と言います。

自分の親に何もできないのはくやしいので、時々料理を差し入れしていましたが、コロナが流行ってからは夫が家にいることもあり、全く行っていません。

 

姑は何年も今で言う自粛生活をしています。病院とスーパー以外に出かけないし、ほとんど誰とも話しません。食べ物も質素です。それでも86歳、健康です。

コロナで生活が変わって不健康になるとか、そういう心配がないです。

 

 

同居しててよかった。給付金がもらえるよ。

特別定額給付金10万円は、姑の分も夫の口座に振り込まれます。

姑が手続とか詐欺とかいろいろ気にして私に聞いてきましたが、

「パパの口座にちゃんと振り込まれますから大丈夫ですよ。でも生活費としていただきますけど。」

と言ったら

「まあ、安心だわね。いいわよ。」

と言われました。やった!