主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

キッチンで虫が大量発生 原因は小豆

事件です。虫の写真はありませんが、虫嫌いの人は読まないほうがいいです。

家の中に虫がたくさんいる

きのう、勝手口のガラスに虫が10匹ほどついているのを発見しました。

大きさは2㎜くらい。丸くて黒くて固そうな虫でした。

近くにはごみ箱があったのですが、発生源となるようなものは発見できず、周りもいろいろ調べたのですがわかりませんでした。

殺虫剤をまき、落ちた虫を掃除機で吸い、床をウェットクイックルワイパーで拭きました。

外から入ってきたことも考えられるかなと思い、とりあえず外にも殺虫剤をまいて、勝手口周辺の草取りをしました。暑かった。

 

 

天井の虫はコロコロで捕獲すると簡単

ところが夜になったら天井にも同じ虫がぽつぽつと。

今度は数が多くはなかったので、柄付きのコロコロで天井をコロコロして虫を捕獲し、そのまま包んで捨てました。

しかし、キリがない。絶対発生源がどこかにあるはず。

 

発生源は小豆

そして見つけたのは、乾物を入れてある箱。

開けてみたら、もうびっくり。すぐふたをしました。

箱ごとごみ袋に入れて外に出して寝ました。

 

さて、起きてみたら、天井に2匹いました。コロコロで捕獲し、捨てました。

外の箱を見たらごみ袋の中に虫がたくさん飛んでいたので、殺虫剤をまきました。

 

箱の中身は小麦粉、パスタ、そうめん、そして小豆でした。

小豆が一番怪しい。

怖くて、中身はよく見ていません。

 

シバンムシ、コクゾウムシ、アズキゾウムシ、どれも怖い

ググってみた結果、当てはまるのはアズキゾウムシ。

米につくコクゾウムシとは違っていると思いました。

ガラスに集まっていたのは外が明るかったからですね。

 

アース製薬の害虫駆除何でも辞典にはアズキゾウムシは載っていませんでした。

www.earth.jp

 

シバンムシって聞いたことなかったのですが、読んだら怖すぎです。

今までの箱は、桐の米の保存箱だったのですが、これはもうやめます。

新しい保存容器を買います。完全に密封できるタイプにします。 

syufutry.hatenadiary.jp