購入意欲のある人が集まっていない
ブログを始めてもう少しで1年になります。
私がこれまで書いた記事で一番読まれたのは以下の記事です。
グーグルアナリティクスによれば、6月27日に書いてから今までに約1万回読まれています。
そして、この記事で発生した収入はヤフーショッピング7件、楽天アフィリエイト1件の合計8件360円です。たったこれだけです。
理由は明らかで、ネットで買う人が集まっていないから。
シールを集めて、ヨークベニマルとかイオンで買おうとしている人が読んでいるので、アフィリエイト収入が発生するわけがないです。製品の機能を比較するためにリンクはクリックされたと思いますが、そこで買った人はいなかったと思われます。ヤフーショッピングもクリックから成果発生までの日数は長かったです。
例えば、ヘンケルスでは氷が砕けないからブラウンのブレンダーを買うべきとか、もっと安いので十分だからこっちを買うべきとか書けばもっと収益が得られたのかもしれません。
また、アドセンスを貼っておけばもっと収益があったのでしょうが、変なこだわりでアドセンスを貼っていないし、6カ月かかってこれでは、はてなPROなら多分、赤字です。
しかも、イオンのキャンペーンが12月8日に終了してからは毎日数回ぐらいしか読まれていません。これから収益が発生することはないと思われます。
しかも、最近読んだ記事では、途中から無料はてなからはてなPROにしたブログがアドセンスに受かるのは難しいようです。
これまででわかったこと
イオンは人が集まる!!
ブログでアフィリエイト収入を得るのは大変。
アフリエイトをやるならヤフーショッピングのリンクを張っておいたほうがいい。
ヤフーショッピングのアフィリエイトならバリューコマースがいい。
もしもアフィリエイトよりバリューコマースのリンクツールのほうが使いやすい。
バリューコマースのリンクは名前をつけておけるので他のページに貼ったり、修正したりするのに便利です。
私は、バリューコマースのリンクツールがリリースされたときのキャンペーンで振り込みがされました。