電動のこぎりが来たので、太くて切れなかったモッコクとサンシュユを夫に切ってもらいました。剪定の時期とか剪定の位置が合っているかどうかは知りません。道路にはみ出すのを毎回切るのが面倒なのでばっさり行きます。
電動なので切るのは簡単ですが、切った幹と枝が結構なサイズです。倒れる方向を誤ると危ないです。こんな作業は年をとったらできないんではないかなと改めて思いました。
今日も結構な量をゴミ出ししました。(私が)
先日一応市のごみ出しルールを見たら、剪定枝は1回1束って書いてありました。
へえー。ごめんなさいです。でも1束で済む剪定なんてないと思うんですが。
毎回ちゃんと持っていってもらえましたよ。
電動のこぎりは充電式ではなくコード式を買いました。
家電にうるさい夫が検討した結果です。
庭木を切るときは延長のコードリールです。
高圧洗浄機を使うために買いました。
これも家電にうるさい夫がコードの太さとかいろいろ検討した結果です。
今年は梅雨入りが遅れています。いつもの年ならもう雨だからってあきらめている庭仕事がたくさん進みます。日中の暑さは異常ですが、朝夕は涼しいですから。
築35年の庭。見て見ぬふりをしていたエリアが結構あったのですが、今年はいろんなところに手が入りました。
そして高圧洗浄機、スコップ、三角ホー、電動のこぎりと次々買いました。
道具があればいろいろきれいになるもんですね。
そして散水ホースを買ったので、水やりが楽々です。ちょっと水あげすぎているかもしれません。
ずぼらな私は散水ホースのリールを巻くのが面倒なので、リールなしのホースです。
20メートルのホースが出しっぱなしです。