主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

姑のマイナンバーカードを申請しました。

姑の分は要らないかなと思っていたマイナンバーカードですが、申請しました。

医療費控除の申請をするのに、家族全員の分のマイナンバーカードがあればオンラインでできるらしいので。どうやるのかは分かりませんし、今回は間に合いませんが、やっぱりカードを取得しておいたほうが便利かなと思いました。

それに、今回初めて介護保険の利用も医療費控除の対象ということを知り、確認したら領収書にちゃんと医療費控除対象と書いてあったので、姑が自分で集計すると漏れがあることもあるので。

 

姑にマイナンバーカード通知書を出してくださいと言ってから、引き出しをごそごそ探し出し、出してくるまで3日ほどかかりました。大事なものもそうでないものも全部しまっておく人です。

先日、お風呂上りに息切れを起こして倒れそうになったのですが、今回は無事でしたが、もし救急車を呼ぶようなことがあったとき、お薬手帳とか、それまでの受診記録とか、そういうのはマイナンバーカードに入っているらしいので、高齢者ほど必要なのではないかと思ったのでした。

そしてやっぱりマイナポイント2万円がほしいので。

一緒に区役所に行って私が暗証番号の入力のお手伝いまでしようと思います。

姑も最初は嫌がっていたのですが、やっと紙の保険証廃止というのが理解できたようで納得しました。

 

私の母、既にマイナポイントをもらっているので、自分の妹に自慢げに、電話で「あなたもちゃんともらいなさいよ」と言ったらしい。そして、「どうやったらポイントもらえるの?」と聞かれて、「そんなの知らないわよー」と答えたんだそう。笑えます。

母の妹は息子さんと一緒に住んでいるので、多分、息子さんにやってもらうでしょう。

 

最近、マイナンバーカードの受け取りが混んでいて、予約制になっているところもあるのですね。うちの息子はまだ受け取りが済んでいないらしい。結構前に申請したのに。

 

我が家のマイナンバーカード取得率は100%になる予定です。