主婦の隙間時間いろいろ

子供が巣立ったあとの夫と犬と姑との暮らし

ウインドウズアップデートのクリーンアップをしました。大分よくなったんじゃないかな。

ウィンドウズ11にアップグレードしてみたものの、やはりディスク100の状態が続きます。しょっちゅうアップデートしている感じがします。なんでそんなに更新プログラムがあるの?って思います。

と、ここでやっと気がついた。

ディスク容量ががらがらなのになんで動かないのか。それはアップデートがいけないのでは?

今までは「タスクマネージャーディスク100」で検索していましたが、今度は

「ウィンドウズアップデート時間がかかりすぎる」で検索しました。

そういう人、たくさんいるんですね。

 

そして新しい情報を発見しました。

ウィンドウズアップデートのクリーンアップです。

一時ファイルを全て削除するというものです。

 

設定→記憶域から一時ファイルを削除することができます。

これが時間がかかる!半日ぐらいかかりました。

「削除可能な一時ファイルを探しています」が終わらなくて、キャンセルしたら「キャンセルしています」もずっと終わらないのでじっと待つことをお勧めします。

削除は一瞬でできました。これをやってからタスクマネージャーのディスク100の時間が減ったと思います。

更新前の状態には戻れなくなりましたが、これでやっと普通に使えそうです。

パソコンも断捨離が必要だということですね。