新型コロナ
今日も特別に何もすることがない。朝起きるのが億劫だ。 だからといって寝ているわけにもいかない。 犬のお世話をしなくてはいけない。 仕事も一応ある。しかしそんなに面白くはない。単純作業だし。 夏に引き続き毎日暇だな。 なんか気分の波がある感じ。今…
昨日はどんと祭でした。いつもは午前中に神社に行き、お正月飾りを置いてくるのですが、午前中は雨でした。どんと祭の日に雨が降ったのは私の記憶にはありません、降ったとしても雪でした。先日まで凍えるような寒さだったのに、雨が降るなんて、やっぱり今…
我が家の12月30日の昼ご飯、いつもと同じです。 30年以上前から使っている餅つき機、漬物と数の子です。 syufutry.hatenadiary.jp 今回からぼたもちを追加してみました。 いつでも食べられるのがいいかなと思って。 今年は近所のスーパーで買い物をしても年…
うちの子どもたちは年末年始の帰省は自粛することになりましたが、昨日、今日のラインで、友達と会う予定だということが分かりました。 私はうちの子どもたちは自粛すると思っていたのですが、高校時代の友人と温泉に行くとか、家に遊びに行くとか言います。…
耳の裏に吹き出物ができています。しばらく顔にはニキビができていなかったので安心していたのになぜこんなところに。痛いです。 マスクのゴムが当たると痛いのでマスクバンドを買ってみました。 また、運転中とかマスクを外したときにマスクストラップが便…
またマスク作成キットを買いました。 立体マスク2種類のレシピがついています。 今回のレシピはLサイズがついているので夫と父用のマスクをつくります。 【マスクレシピ2種付】保湿マスクが作れるバイオウォッシュハーフリネンはぎれセット【手作りマスク/ハ…
給付金をいただいてからずっと迷っていたミシン購入ですが、とうとう購入しました。 デアゴスティーニのキャシーさんのミシン10万円はちょっともったいないと思ったので、手芸店のクリスマスセールで6万円くらいで購入しました。TOKAIのオリジナルモデルだ…
ずっとテレワーク中の夫ですが、自分の仕事部屋を着々とレベルアップしています。 始めは廊下の突き当りのスペースでやっていたのですが、そこにビニールカーテンをつけ冷暖房効率をアップさせたり、となりの部屋にコタツをセットしそこで仕事をしたり、仮眠…
初詣を年末にするとか控えるとかいうニュースが出てきました。 初詣、我が家では結構重要な行事です。 関東に住んでいたときには明治神宮と成田山新勝寺と、有名どころに行ってみました。 夕方に行きましたが、それでもすごい混雑で、都会ってすごいなと思っ…
最近、県内では毎日感染者が報告されています。 外食もなんか怖くなってきたので、じゃあ、どこに出かけるかというと、考えられるのはウォーキングぐらい。どうせお店に入らないなら犬も連れて行ってみるかということで、数年ぶりに犬とお出かけをしてみまし…
ここ最近また、マスクを作っていました。 前に作った無地のマスクが結構いいなと思い、無地のガーゼを買ったのでした。 レビューを書くと300円のクーポンがもらえるのですが、それを使うためには3,500円以上買わないといけないということでチェック柄が入っ…
またマスクを作ってみました。 近くの手芸店で買ったマスクゴムがよれよれで頼りないので楽天で探したところ、ゴムだけでなくガーゼも買ってしまいました。 レシピがついていたのですが、ゴム通し部分を折り返さないやり方でした。 ダブルガーゼを4枚重ねる…
今、暇すぎていろいろ考えすぎて不安になっている毎日ですが、そういえば昔もこんな時期があったことを思い出します。 あれは転勤で姑と別居し、知らない土地へ引っ越したころ。子供は小学生だったからママ友もいなくて、おしゃべりやランチする人がいなかっ…
毎日暑いです。 夕方になっても犬の散歩ができないぐらいの気温です。しかもアスファルトが熱い。 そして、朝、ゆっくり寝ていられません。冷房はタイマーにしているのですが、タイマーが切れるとだんだん暑くなって、結局早く起きることになってしまいます…
子供たちは5月の連休に続いて夏休みもオンライン帰省となりました。 5月はラインのグループ通話にしましたが、画面が小さすぎたので、今回はzoomにしました。 前回は2回ほどやりましたが、 「7時開始ね」と言ったのに、娘がまだ外を歩いていたり、 「夕…
きょうはただの独り言です。 いつもの読者さん、読み飛ばしていただいて結構です。 被災しているわけでもなく、コロナで仕事の影響を受けているわけでもないのに何を弱音吐いているんだって感じで申し訳ない内容です。 毎日暇です。 毎年のことですが、夏は…
今頃、帰省は高齢者に配慮とかと言われても、もう新幹線とか予約している人もいるでしょうね。 うちでは娘はもう1ヶ月前に、息子も先日、帰省はしないことになりました。 帰省すると大体友達と会食することになっているので、それはやめてほしいと言ったとこ…
昨日、友人にガーベラをもらいました。 先日ハワイアンキルトのクッションをあげたからだと思います。 フラダンスをやっている人なのでハワイアンキルトのクッションは喜んでいただけたはず。そうじゃなかったら手づくり品の押しつけは迷惑ですよね。 ガーベ…
最近、このブログはブログ村の姑ブログのランキングからの流入が一番多くなっています。 皆さん、本当に悩んでいらっしゃるのだと感じます。 私は、結婚当初から完全同居ですが、途中5年ほど別居したことがあります。 転勤が決まったときは本当にうれしかっ…
久しぶりに外出して、ウクレレアンサンブルの本を買いました。 附属のCD伴奏に合わせてメロディーを演奏しています。 これは楽しすぎます。 ウクレレソロって私には結構難しいです。 それなりに聞きごたえのある曲を弾こうとするとかなり練習しないといけま…
緊急事態宣言が解除されましたが、うちの夫はテレワーク継続中です。 給付金がいただけるということで、在宅ワークに必要だと夫が買いました。 1つ目、モバイルデイスプレイ 会社のパソコンの画面が小さいので画面を拡張するものです。 もう一台パソコンを…
緊急事態宣言が解除されてからしばらく経つので買い物に行ってみました。 欲しかったのは夏物の服。もちろん外出着ではなく、普段着。 以前ならかけてあるハンガーから気になるものを取って見るのですが、いろいろ触るのはなんとなく気がひけます。本当によ…
高齢者の生活は規則正しい コロナ前の姑の1日です。 5時 トイレに起きる 8時 部屋でマッサージチェアに座る 自分の部屋を掃除する 8時30分 朝食 ご飯は朝炊いてある。 味噌汁は昨日の残りが冷蔵庫にあるが食べない。 おかずは くるみちりめん(私がティフ…
我が家では2月ごろから外出を控えていて、ラーメンさえも食べに行っていません。 宮城県では緊急事態宣言が解除されましたので、そろそろ外食ぐらいはいけそうです。 今までに食べたおうちラーメンをまとめておきます。 近所のスーパーで買ったものです。 …
最近、美容関係の支出が減っています。 カラートリートメント「ルプルプ」をやめた 正確にはお休み中。電話しないと解約できないので (2020年7月 ちゃんと解約できました。) シャンプー カウブランド(牛乳石鹸)に変更 せっけん マークスアンドウェブか…
うちの犬は食物アレルギーの疑いありということでタンパク質加水分解のフードを食べさせていました。 syufutry.hatenadiary.jp 以前に比べれば大分いいのですが、完全に改善されたわけではありません。 獣医さんによれば、食べ物と外的要因が半々の場合もあ…
お題「#おうち時間」 このブログは最初は暇な主婦の趣味を紹介するブログでした。 最初のころに書いた記事はほとんど読まれていないのですが、今なら読まれるかもしれません。 まとめて紹介します。 まずはハワイアンキルトです。 デアゴスティーニと、その…
夫がテレワークを始めて2か月になりました。 同僚の方からも奥さんの機嫌が悪いという声が出ているようです。 そりゃそうですよ。 前回の記事にいつもの読者さんからコメントを頂きうれしかったです。 ブログをやっていてよかったです。 syufutry.hatenadia…
純金積立をしていた話 結婚する前、お金に余裕のあった私は2年くらいですが、田中貴金属の純金積み立てというものをしていました。そして2010年頃、金が過去最高の価格になったというニュースを見て換金し、トイレのリフォーム費用にしたのでした。タンクレ…
白無地のコットン生地も売り切れ! 楽天ルームに載せているハワイアンキルト用の白無地のコットンが売り切れになっていてびっくりです。ガーゼが手に入らないので皆さんコットンで作っているのですね。 家にある端切れで作ってみました。エイティスクエアと…