ブログ
レッドスターがほしいので、はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えます。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 藍色が好きだから。人生後半を楽しく過ごせる画数になるように「そめの」の苗字をつけた。 はてなブログを始めた…
インスタをはじめました。 View this post on Instagram A post shared by ぞめの藍 (@somenoai) www.instagram.com ハワイアンキルトのブログは作品が出来上がって書いていたのですが、最近、出来上がりまでの時間が長いんです。全5回とかだと2か月半もか…
CSSの途中に記述ミスがあるとその下の文は無効 まだアイコンにこだわっている私です。 アイコンの画像はPNGでもできることが分かりました。 かっこが足りなかったとは、あまりに初歩的なミスで情けないです。 見慣れてきたら、分かってきました(言い訳して…
見出しの背景に色をつけたい CSSって簡単じゃんと思った私、次は見出しの背景を変えてみようと思いました。 コピペで簡単とか書いてあるので。 やってみたらカンタンじゃありません。 できません。 変更が反映されないです。 いろいろ調べてみると、ほかに見…
イラストACからダウンロードしたイラストは、複数のイラストが1枚に入っていました。その中から一部を切り出す必要があります。 「イラスト 画像 切り抜き」 で検索するといろいろ出てきますが、私はWindowsで、画像を右クリックして、「写真の編集」でトリ…
そめの藍です 姑です 夫です イラストはイラストACさんからです 元プログラマーのくせに随分苦戦したな アイコンをつくるのに苦戦しただけです このアイコン、俺もお前も全く似ていない だから、それが難しいのよ アイコン探すのもダウンロードしたアイコ…
はてなブログを始めてから2年になりました。 デアゴスティーニのハワイアンキルトは順調に進んでいますが、ブログの更新頻度が少な過ぎます。とくに何も書くことがないです。 代わりにこっちのブログのほうはなんだかんだ結構書きました。 私の場合、気分が…
バリューコマースは1000円を超えないと振り込みがされないのですが、やっと1000円を超えました。 ほとんどヤフーでしか売れていないし、しかも売れても報酬は1件につき100円以下がほとんど。ちりつもでやっと1067円になりました。ヤフーは成果報酬となるク…
最近ブログの更新が滞っていることもありますが、アクセス数が減っています。 そして、新しい記事が全く検索されていないと思います。 以前は狙ったキーワードで検索すれば検索の最後のほうには何とか表示されていたのに、最近のは全く出てきません。Edg…
ブログを開設して1年ちょっとにして初めてリンクシェアでの報酬が発生しました。 売れたのはデアゴスティーニの商品で、報酬額は116円。 もしもアフィリエイトもバリューコマースも1000円にならないと振り込みがされないのですが、どうやらリンクシェアは1…
やまもと夢いちごの郷 また河北新報に載っていたのでブログネタのために出かけました。 出かけたのは産直市場やまもと夢いちごの郷1周年イベント。 東日本大震災直後の地図(昭文社 東日本大震災復興支援地図)で場所を確認してみます。 色のついた部分が津…
スペシフィック 犬用 療法食 CΩD-HY 加水分解プラスを食べさせた 食物アレルギーの疑いのあるうちのトイプードルにスペシフィック 犬用 療法食 CΩD-HY 加水分解プラスを1カ月食べさせました。 フードのほかに食べさせたのは生キャベツとほかの加水分解フー…
購入意欲のある人が集まっていない ブログを始めてもう少しで1年になります。 私がこれまで書いた記事で一番読まれたのは以下の記事です。 syufutry.hatenadiary.jp グーグルアナリティクスによれば、6月27日に書いてから今までに約1万回読まれています。…
ブログのアクセスが減っている ブログ名を変更しました。 最初はハワイアンキルトのブログを始めて、このブログはサブブログとして適当に始めたのでブログ名を変更したいと前々から思っていましたが、最近、記事をあまり書いていないし、アクセス数もめっき…
前々からスマホではカテゴリー一覧が表示されないことが気になっていましたが、やっとわかりました。 無料ブログだとできないのかなと思っていたのですが、そうではありませんでした。 「デザイン」の「スマートフォン」の「詳細設定」でレスポンシブデザイ…
ブログを始めて9カ月たち、この間わずかですがアフィリエイト収入が発生しましたが、もうちょっと売れる方法はないかものかと思っています。 そこで楽天ROOMをやってみることにしました。 楽天ROOMはお気に入りの商品を紹介するSNS的なもので、売れたら楽天…
ブログを始めてからいろいろな方のブログを読むようになり、その中でヤフオクとかメルカリとかをやっているブログを読むことがあり、私もやりたくなってきました。 また、断捨離とかミニマリストとかいうのもブログには多いです。 ブログは収入を得るために…
バリューコマースから新しいリンクツールがリリースされました。 今までバリューコマースはカエレバのリンクツールを推奨していたのですが、 自分でリンクツールをつくったのですね。 以前の記事でもしものかんたんツールの記事と同じ商品で比較してみます。…
あえてグーグルアドセンスをやらない理由 私はブログを始めて約6カ月ですが、グーグルアドセンスに申請しない理由を書いてみたいと思います。 はてなの無料ブログでもアドセンスが申請できるらしいという記事を読みましたが、 私は今のところ申請することは…
ブログ開始から半年がたちました。 この雑記ブログ、犬の記事以外、ほとんど検索されていません。 はてなの皆さんがいなかったらもうやめているところです。読者の皆さん、ありがとうございます。 世の中、そんなに「てんかん トイプードル」「表皮嚢胞 犬」…
ブログを始めて4カ月がたちました。 ブログチャレンジ初級をクリアしました。 ブログを始めて変わったことを書いてみたいと思います。 ブログを始めると無駄な買い物に出かけなくなる 出かけるならインスタ映えするところに行きたい 向かいのバズる家族がお…
カエレバが難しい アフィリエイトやっているみなさんが使っているカエレバって難しくないですか。 アフィリエイトIDを調べなければならない デザインの選択肢が多すぎてよくわからない 私がやると何か表示がおかしいような気がします。どこか間違っているん…
お題「ブログをはじめたきっかけ」 ブログで稼ぎたい 私がブログを始めたきっかけは、新聞の集金の仕事をやめたいと思っていたときにブログで月1万円を稼げるという記事をたくさん見たからです。 主婦はブログで稼ぐべきというのもたくさんありました。 ア…
ブログを始めて3カ月がたちました。 メインブログとサブブログそれぞれ30記事になりましたがなかなかアクセスってふえないものだなと思っていました。 そこで今さらですが、はてなの公式ブログを読んだり、ブログチャレンジを始めてみました。 気になった…
はてなブログの写真が消えました。 原因がわかりました。 楽天ブログから移行したブログの写真が消えている 消えた写真は楽天ブログから移行したブログの写真でした。 HTMLを見ると、